◯◯じまい 2

2024年08月19日 11:13

読者の皆さまこんにちは。
家財整理専門店リーフ、中の人です。

本日は午後からの作業なので午前中にブログ書こうと思います。

先日は「家じまい」についての記事を書いたので、
今回は「仏壇じまい」です。

昔のお仏壇のイメージは大きく立派で1人で運ぶのなんて無理でしょ!
1人でも運べるけどそこそこ大変!
そんな感じでしょうか?

ですがここ10数年でコンパクトなお仏壇が増え、装飾煌びやかな立派なお仏壇がだいぶ減ったように思います。

さて、今回はそんなお仏壇についてです。

「仏壇じまい」と聞くと何からすればいいのか?そもそも何かしなきゃいけないの?
そんな疑問もあると思いますのでQ&A形式で書いてみますね。

Q、お仏壇を手放す時に必ずしなければいけないか?
A、個人の自由なので必ずではありませんが、ご先祖様の事を想い弊社では無理にではありませんがお勧めしています。

Q、長く実家を離れお寺さんとのお付き合いがないけどどうしよう?
A、宗派のこだわりがなければ色々なお寺さんで対応してくれます。

Q、自分たちは何かすることあるの?
A、基本的にはありません。ご位牌などをどうするか決めて頂きそれに沿って進めていきます。

Q、神棚もあるんだけど対応してもらえる?
A、宗派によってお断りされる所もあるかもしれません。弊社では対応しております。
考え方や対応頂くお坊さんによるかもしれませんが、仏道と神道を学んでいる方であれば引き受けくださるかと思います。

Q、お焚き上げとかはしてくれるの?
A、対応してくれる所とできない所があります。弊社はお焚き上げまで対応しています。
(個別ではなく合同となります)

大体こんな所でしょうか?

結論、義務や法律がある訳ではないのでやるやらないは個人の自由になります。

ここからは個人的な考えですが、、
「家を継ぐ」「家を出る」「家を手放す」
このような機会は普通に生活していると人生の中で何度も経験できる事ではありません。
そんな時に自分の両親や祖父母、そのまた両親…て事を考えると大事にしたい文化だなと思っています!

※本記事は特定の宗教や宗派を勧めたり貶したりするブログではなく、あくまでも一般的な意見として書いています。

家のお片付けだけでなく、お仏壇や供養につてお困りの方もお気軽にお問い合わせ下さい。
ご連絡お待ちしております。

前のページ
◯◯じまい
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る